お久しぶりです!

 

こんにちは!

以前ブログを担当しておりました、西原です。

 

産休・育休を終了し、先日から復職いたしました!

 

職場を離れていたのは一年ほどですが、

やはり色々と細かな変化があって戸惑うことも……

 

休業前以上に、精一杯頑張ろうと思います!

 

 

 

さて、いきなりですが……

 

山口園芸はただいま繁忙期を迎えています。

 

農家の皆様や、家庭菜園をされるお客様が

夏に向けてたくさんの苗を買ってくださるので、

嬉しい悲鳴をあげているところです(*^^*)

 

たくさん収穫できる苗になるように、

買った方に「山口園芸の苗を買ってよかった!」と

思っていただけるように。

 

日々丹精こめて、大事に苗を育てています!!

 

「どんな苗を売っているの?」

「苗はどこで買えるの?」

 

などなど、ご不明な点がありましたら

何でもお気軽にお問い合わせください♪

 

お問い合わせ先はこちらです↓

℡:(0895)32-2116

 

ちなみに今は、ナスやキュウリ、

トマトやピーマンなどをよく

お求めいただいています(^^☆

 

夏野菜の収穫時期が楽しみですね♪♪

 

 

そのほかに、ズッキーニ、スイカ、メロン、

カボチャ、トウモロコシ、エダマメ、オクラなど……

 

たくさんの苗を販売中です!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

↑こちらは、増穂農場にある苗の直売所です。

所せましと苗が並んでいます!

 

手前の苗がナス、奥に並んでいるのがミニトマトと中玉トマトの苗です。

 

 

ご購入の際は、事前にご連絡をいただきますと

お待たせせずにスムーズなお渡しができます(*^^*)♪

 

ぜひお電話ください☆↓

℡:(0895)32-2116

 

小祝先生による第2回目の講演会(^^)✿

皆さんこんにちは!!

今回のブログは、川尻が担当させて頂きます(*^_^*)♪

 

 

さて、本日のテーマは・・・

 

『 小祝先生による第2回目の講演会

(土壌分析と施肥設計について) 』です。

 

先日、3月21日(火)に清満公民館で行いました。

今回は、川尻も1日参加してきました(^^)

 

まず、始めは土壌分析についてです。

 

全員で現地に出向き3ヵ所の土壌を採土しました。

土壌採種

(専用の器具を用いて採土している所です。)

 

 

限界まで土壌に付き差し、器具をグルッと回して採土していました。

小祝先生のお手本の後、会員の方が実際に採土してみました。

 

続いて小祝先生のお話と土壌分析のお手本を見せて頂きました。

小祝先生2

(土壌中の養分を抽出している所です。)

 

 

会員の皆さんも興味津々でお手本を見ていました☆

全体3

 

 

その後、3グループに分かれ、小祝先生のお手本をもとに

土壌分析を実際に皆で行いました。

実験

(土壌中の抽出した養分に試験薬で着色をしている様子です。)

 

 

土壌検査で9種類の検定養分があり試験管を用いて

採種した土から抽出した成分だけを各試験官に入れて純水と

各試験薬を使用して検査をしていました。

今回は9種類の内、より重要な8種類の検査を行いました。

 

その結果がこちらです。

sikennkann

養分がより濃い物の方が色濃く出ています。

凄く綺麗な色が出てとても驚きました(・o・)!!

 

そして、検査結果をパソコンで数値化したものを

3グループで発表し、そこから平均値を出していき、

施肥設計をしていきました。

 

発表結果を聞くと3グループで同じ土を使用して検査を行ったのに

大きく結果が違う個所もあり正確さが大切だと分かりました。

小祝先生も長い間何度も経験を積み、

やっと正確な結果が出るようになった。と、お話されていました。

 

3グループの平均値からエクセルの表に適切だと思う数値を

各々で入力し小祝先生の解説や重要な事をお話して頂き

第2回目の講演会は無事終了致しました。

全体2

 

小祝先生のお話で、なるほど!と思った事がありました。

それは・・・

 

「1人ですると1人のデータでしかない。皆ですると

短い期間でいろいろなデータを多く収集出来る。

だから、1人でこもらず出来るだけ仲間を作って

情報交換をすると良い。」

 

と、お話をされていました。

企業又は個人で農業をされている方々だとしても

私達が住んでいる“南予”の農業を皆で盛り上げて行く為には

情報交換や協力をすると言う事はとても大切な事だと思いました。

今、取り組んでいる【愛媛なんよ農業研究会】でも、

地域の方々と協力をして南予の農業を

より活性化して行きたいと言う気持ちが込められているので、

改めて講演会に参加出来て良かったなと思いました(^○^)*.+。

 

今回雨天の中、参加して下さった小祝先生、会員の皆様

本当にありがとうございました!!

次回は5月16日(火)に行われます♪

詳細はまだ、未定となっておりますので

お楽しみに!

 

会員ではない方でも、少しでも興味がある方は

途中からの参加も可能ですので、是非参加してみてください(*^^)

 

 

おしまい(*^^)/

 

 

 

 

第二回基礎講座のご案内

 

 

こんにちは( ^o^ )日野です

最近は随分暖かくなり過ごしやすくなりましたね!

 

春を感じられるのは嬉しいことですが

日野は花粉症が辛いです

マスクが手放せない日々を送っています( ;O; )

 

花粉症の方、頑張って春を乗り切りましょう!

 

 

 

さて それでは本題です!

 

来週の3月21日(火)に

小祝先生による『第二回基礎講座』が開催されます

 

 

第一回の講演会とはまた少し雰囲気の違った講演会になりそうな予感( ^^ )

 

 

講演内容は『土壌分析と施肥設計』

今回は実際にみんなで現場に出て土壌の採取や分析を行うようです!

 

そしてその分析結果から圃場の現状を出します

 

 

難しそうな内容だと感じる方もいるかもしれませんが

心配しなくても大丈夫です( ^o^ )

 

小祝先生に分析結果をしっかりと解説していただきます!

 

 

少しでも農業に興味関心のある方

南予の農業を元気にしたいと思っている方

ぜひ一度 小祝先生の講演を受けてみてはいかがですか?

 

非会員でも参加は可能

入会も強制ではありません\( ^o^ )/

 

前回の講演会を受けていないから…

という心配もいりませんよ!

 

途中参加も可能ですので

参加してみたいな、という気持ちが少しでもある方を

ドシドシお待ちしております!

 

 

 

一回の受講料は5000円です

ご了承ください

 

 

それでは最後に次回の講演会のご案内です

【 愛媛なんよ農業研究会 】

日時 平成29年3月21日(火)

場所 午前 山口園芸圃場

午後 津島町 清満公民館

内容 『土壌分析と施肥設計』

 

エクセルがインストールされているパソコンをお持ちの方はご持参下さい

 

 

たくさんの参加お待ちしております( ^^ )

以上日野でした

 

 

 

あでぃおす!

 

オーガニック・エコフェスタ2017  in 徳島 ☆

 

 

またまた登場の中越です (^^)

 

ちょっとだけ過去に戻りますが・・・

2月25日 徳島県にて

『オーガニック・エコフェスタ2017』

が開催され

 

004

 

「愛媛なんよ農業研究会」 理事の方々と

社員数名が参加してきました (^^)/

 

農業に携わる方々に向け

技術向上につながる 講演会

栄養価コンテスト などが行われ

 

056

(愛媛なんよ農業研究会 講師である小祝先生も講演されました☆)

 

 

054

 

とても有意義な時間が

過ごせたようです (^^♪

 

ほんの一部を紹介しますね (^^)

 

栄養価コンテストでは

キャベツ・ニンジン・トマト・・・ など

いろんな野菜が出品され

それぞれの部門で最優秀賞が

選ばれました ☆☆

その中でも

私が驚いたのが・・・

最優秀賞の ホウレン草 !!

 

005

 

なんと !!

硝酸イオン(苦味・えぐ味)がとても少なく

糖度が13.2度と マンゴー級 の甘味 ☆☆☆

作り方しだいで

こんなに栄養価の高い野菜が

できるなんて !!

びっくり ですね (^^)

 

「愛媛なんよ農業研究会」では

栄養価の高い 安心で美味しい

野菜づくりを目指し

勉強会を開催しております。

興味のある方は

是非一度

参加してみてくださいね (*^^)

 

 

それでは また・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

南楽園梅まつり♬♫

はじめまして

初登場の中越です(^^)

イベントや苗の紹介など

楽しく発信していけたらと思っております♪

 

さて、今回は・・・

 

四国最大規模の日本庭園 『 南楽園 』 さんで

1月28日~3月5日まで

「 梅まつり 」 が開催中です!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そこで

山口園芸では花苗を販売しております(^^)

(土・日限定ではありますが・・・)

 

今週は2月25日(土)販売予定です☆☆☆

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

是非 のぞきに いらしてくださいね(^^♪

 

梅まつり では花苗のみの販売ですが

『 道の駅 みま 』 さん

『 やすらぎの里 』 さん

では 野菜苗も販売しております!!

こちらも よろしくお願いします(^.^)

 

 

暖かい春までもう少し・・・

 

家庭菜園シーズンに向け

着々と準備中です!!

楽しみに待っててくださいね(^^)/

 

 

ということで・・・

3人目のブログ担当 ナカゴエ も

よろしくお願いします( ^^)

 

それでは、また・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商売繁盛を祈って、お椿さん!

 

 

みなさんお久しぶりです、日野です

 

今日は2月14日、バレンタインデーですね

年に一度のイベントなので

大切な人にチョコレートを渡せるといいですね( ^ω^ )

 

 

さて、少しだけ前のお話にはなりますが

2月の初めに松山市では『椿さん』こと『椿祭り』が開催されました!

 

愛媛県内では有名な商売繁盛のお祭りです

 

 

山口園芸も社長を初めとした社員たちが

何名か椿祭りに行っておりました( ^o^ )

 

日野も学生のころは

屋台目当てによく椿さんに行ったものです

必ず食べるものはいちご飴でした

だいすきなんです

 

 

そして 椿さんのお土産を 会社からいただきました!やったー!

IMG_9310

椿さんと言えば『えんぎあめ』です

このままで食べると食べ終わるまでに日が暮れて朝がきてしまいますので

包丁などで一口サイズに切って食べるのがオススメです

 

社員みんなで商売繁盛できるよう頑張ります!

 

 

それからこちら

IMG_9311

『宝船』です

商売繁盛を祈って会社に飾っております

 

 

 

みなさんもぜひ来年は

椿祭りに行ってみてください

 

 

次回はもう一人のブログ担当者が

初登場しますのでお楽しみに!

 

 

 

 

あでぃおす!

はじめまして♪

 

梅花の候、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

まだまだ寒い日が続いておりますので、

お身体にはくれぐれもご自愛下さい。

 

ところで、私は誰かと言いますと・・・

 

 

挨拶が遅れてしまいました。

 

初めまして!!

ブログを担当させて頂きます、川尻と申します。

皆様に、もっと山口園芸の事を知って頂けるように、

ブログを通して発信していきたいです!!

今後とも、よろしくお願い致します。

 

さて、本題に移りたいと思います。

 

先日、1月24日(火)

小祝先生による勉強会

『 植物生理について 』を

津島町のやすらぎの里(三世代交流室)で行いました。

 

初回の『なんよ農業記念講演会』は出席させて頂き、

農業の奥深さや、良い苗を作る為に大切な事など、

たくさんの事を学ばせて頂いたのですが、

今回は、残念ながら出席出来なかったので

参加した社員に話を聞いてみました。

 

Y社員からのコメント

「記念講演会よりもっと濃い内容でした。

小祝先生と会員の方々との熱い討論も交わされ、

充実した1日になりました。」

 

続いて、T社員からのコメント

「化学式などがたくさん出て来て難しかったですが、

詳しくゆっくりと説明して頂けたのでとても分かりやすかったです。

次回は『 土壌分析と施肥設計について 』で、

とても大切な内容なのでしっかりと学びたいです。」

 

最後に、K社員からのコメント

「小祝政明氏が提唱する有機栽培は、

普通の野菜よりも栄養価・糖度が高く

収量もUPするとの事なので、勉強して

この南予地方の農業が活性化するように、

役に立てればと思います。」

 

前回の記念講演会で、

小祝先生が教えて下さった事を踏まえて、

今回はそれを更に深く追求した内容となっており、

参加した社員はとても充実した1日となったみたいです。

 

そして、今回もやはり質疑応答の時間には、

会員の方から小祝先生にたくさんの質問があり、

時間が足りなかったみたいです(^○^)♪

 

 

次回の、小祝先生による第2回目講演会の詳細です。

日時:3月21日(火)

時間:9:00~

場所:未定

内容:『 土壌分析と施肥設計について 』

場所はまだ、未定ですが、次回も充実した時間になりそうですね☆゛

 

小祝先生の講演会も含め、今、勢力を上げて取り組んでいる

『 愛媛なんよ農業研究会 』の事を

より、地域の方に知って頂きたいです!!

そして、老若男女問わず、

たくさんの方が農業について少しでも興味を持って頂き、

地域一丸となって、農業を発展させていけるように

頑張っていきます!!!

 

今回、小祝先生の勉強会での写真が無い為

文章だけになってしまいました。

 

“ な の で ”、今事務所の中で育てている、

可愛くて綺麗なプリムラ・ジュリアンの花を

写真に撮ってみました!!

ブログ用写真

いろんな色があるのでとっても不思議ですね!

お花を育てていると愛着が湧いてくるので

皆さんも是非、育ててみてください☆

 

 

おしまい(*^^)/

 

南予農業記念講演会

 

 

みなさんお久しぶりです、日野です。

久しぶりすぎてきっと日野のことなど覚えてないと思います。

 

日野です。

ブログ担当です。

久しぶりでごめんなさい。

 

 

 

先日、11月22日に

小祝先生による『南予農業記念講演会』が開催されました。

 

IMG_7987

 

みなさまのお陰で講演会は大盛況!

こんなにもたくさんの方が足を運んでくれました。

 

日野も講演会に参加させて頂いたのですが

とてもいい機会になりました。

 

 

一言で表せることのできない

濃く、そして深い小祝先生のお話。

 

脳みそに余白の多い日野には難しすぎましたが

その余白は満たされました。

 

先生と受講者のやりとりも交えながら

とても落ちついた、穏やかな雰囲気の中で講演会は進んでいきました。

 

IMG_7990

 

最後の質疑応答のコーナーでは

先生に聞きたいことがある方で溢れ返り

時間が足りないというハプニングも!

 

 

 

これを機に ますます地域が盛り上がることに期待し、

頑張っていきたいと思います!

 

 

そして、このブログも頑張っていきます!

すみません。今回久しぶりの登場で。

 

 

 

南予農業記念講演会、無事終了いたしました。

本当にありがとうございました。

 

 

 

あでぃおす!

BIG NEWS

 

日野がやってきました、こんにちは

今日はみなさんにお知らせがあります

 

まずは弊社社長からの熱い想いをどうぞ

 

愛媛県南予地方の人口減少スピードは

中東予に比べ早く進んでいて

 このままでは過疎化は避けられない状況です

 

ひとつの要因としては

仕事が少ないことでの若年層転出です

よって雇用を生み出す為の取り組みが急務になります

 

 

作れるものを作るのではなく

消費者に選ばれるものを作り

望まれているものを作らねばなりません

 

それを実現するにはまず基礎知識が必要です

 

そこで

日頃からお世話になっている取引先の皆様と一緒に

基礎知識を学び、今後の南予農業に貢献できるような、

そんな取り組みをしたいと考えています

 

このような揺るがない強い熱意から生まれたのが

 

『小祝講師による講演会』

取り組みとしての第一歩を記念したものです

 

 

みなさんの参加をお待ちしております!

 

◆詳細はこちらから◆

◆お申し込みはこちらから◆

 

ご不明な点などございましたら

事務局 日野までお問い合わせください

 

よろしくお願い致します

 

 

あでぃおす!!

 

 

はじめまして わたしは誰でしょう

 

 

みなさん はじめまして

前回の ブログ担当者が交代しますという記事から

随分遅れてしまいましたが

 

 

わたしがブログのNEW担当者 日野です

4月から山口園芸にて

新入社員として働かせていただくことになりました

 

最初ということで

軽く自己紹介させてください

 

わたくし日野  育ちは愛媛県松山市

4月から宇和島市民になりました

 

宇和島に来て一番驚いたことは

出現する虫 一匹一匹が無駄に大きいこと

(虫嫌いの日野には苦痛な現実)

 

好きな食べ物は魚介類で

嫌いな食べ物は海藻です

(でも食べようと思えば食べれます)

 

得意なことは過剰に睡眠をとることで

苦手なことは早起きです

(低血圧なもので)

 

趣味は

飼っているハムスターと触れ合うこと

溜まっていく録画を消化することです

(アウトドアも好きですよ)

 

みなさん今後とも

こんな日野ですがよろしくお願いします

 

 

さて

日野のブログ第一作目

悩みに悩み続けた結果

『鬼灯まつり in 鬼北町』が採用されました

 

拍手!

 

鬼灯?なんて読むの?

と 疑問に思った方もいると思います

恥ずかしがらず 正直に手を挙げましょう

 

 

そんな疑問は日野が解決

鬼灯まつり

鬼灯 ホオズキと読みます

 

 

日野は南予歴が非常に浅く

鬼北町は車で通ったことがある程度

 

 

噂によると

すんごいかっこいいのがいるらしくて

鬼

鬼北町のシンボルの赤鬼です

鬼なんて節分の時にしか遭遇しないのに

鬼北に行けばすぐ会える

 

大きさや迫力は

行ってみてからのお楽しみ

 

日野も鬼に会いたい

 

 

最後になりますが

今後とも

園芸びより 合わせまして日野をよろしくお願いします

 

 

あでぃおす!